Theme Check投稿記事一覧
日別の投稿記事一覧
テーマチェック
今更ながら、テーマチェックプラグインについて。

インストール後、必ずLocalでテストします。
Localフォルダの中の/app/public/にあるwp-config.phpというファイルを開き、define( ‘ ‘ )…が並んでいる一番下に【注・本当に一番下だから、下までちゃんと見てね。途中に入れてしまうとエラーになる可能性があります】
define( 'WP_DEBUG', true );
と記入します。

ちなみに私は次のエラーを出してしまいました。
Warning: Use of undefined constant ‘WP_DEBUG’ - assumed '‘WP_DEBUG’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in xxx/public_html/wp-config.php on line xx
最初はPHPのバージョンエラーかと思ったのですが、vs Codeを見ると、シングルクォートが正しい半角になっていないようだったので、そこを再入力することで解決しました。
これで、「外観 > Theme Check」で画面が出ます。
「テスト実行!」をクリックすれば、下にテスト結果が出ます。
追記:2022/5
今日テーマチェックをしたら、config.phpに「define( ‘WP_DEBUG’, false );」がすでに入力されていました。
なので、「false→true 」に変えればOK。