投稿記事一覧
【WordPress】使いたいテーマをインストールしたのはいいけれど…
たくさんのお洒落でカラフルなテーマを見ていると、「どんなホームページにしよっかな♪」なんてルンルン気分になる。
そして結構時間をかけて、こだわって決めたテーマをついにインストールして、ワクワク💓「有効化」する!

しかし現実はそう甘くないのだ。

期待したデザインとは全く別物である。
つまり、ここからカスタムしていかなければならない。
テーマによっては、ほんとに簡単に思ったようなデザインにカスタマイズできるものもあるけど、
それこそ使用されてるプラグインの使い方が「何のこっちゃ???」で苦労したり、
もっとひどい場合は、PHPやWordPressの新バージョンに適合できず恐怖のオレンジ画面になってしまう。
まあ、つまり、これを楽しんでカスタムしていくのが醍醐味なんだろうな。